fc2ブログ

2015.02.28 (Sat)

写真撮ったw

前回の記事で水草水槽の藍藻に薬品を使ったというのを書いておきましたがその薬品の写真を撮ったので載せておきますね。













メーカーさんには申し訳ない。






胡散臭っ!





こんなケミカルってほんと気休めだよなぁといつも思いながらでも最後にすがってみる。





もうコントロコロコロ以外なーんにも使ってないから久しぶりに何かを添加したけど




いけてるんじゃない?それとも水換えの努力?




どちらにしてもかなり抑えられてるのでちょっと安心ε-(´∀`*)ホッ





ケミカル類の信用がないのは車とかも同じだね。



水抜き剤?(゚Д゚)ハァ?



あーでも一時流行ったプラグにつけるアースは効いた気がする。でもケミカルや無いやんw














話変わってうちのピーチ姫







また今発情してて放鳥すると巣の材料のために新聞や紙を探し回る。





せっかくガチャガチャでコザクラインコ出してあげたのに










蹴飛ばしてガン無視



ボン「ピーちゃん、それお土産なんだけど。。。」



ピーチ「(╬☉д⊙)」












ガチャガチャの説明書はこの通り



コザクラさんは巣の材料を羽根に挿して運びます。





そして巣に戻って卵を温めるためにしゃがむと












やっぱおかしい









おデコで温めてるのかよ!



無精卵だけどおかしいだろ!w








ということで今回はピーチのおかしな行動を取り上げました!


スポンサーサイト



02:11  |  動物  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2014.05.04 (Sun)

鳥も箸をにぎるの巻

スーパーでこんなもの見つけたので買ってみました。



































トマトだよ♪





手が大きいんじゃなくてトマトがマイクロなの!





ちなみにトマト大っ嫌いだけど食べてみたら普通にトマトだったorz

























これも同じスーパーで見切り品だから買ってみたよ。

























育てれる自信全然ない。






でもね大丈夫!





いまこの瞬間に私のブログを読んでくださってる多肉の先生がきっと




私がついてるわ!




と、言ってくれてるはずwww




ね!お世話ほにゃららさーんwww




その代わりにいろいろチャーシューの摂取方法教えますからwww


















本題が最後に











ピーチさんはブランコを噛むのが好きで、というかオモチャを破壊するのが趣味でブランコの乗る場所が無くなってしまいました。










とりあえずは割り箸で我慢してもらってます。


















気に入ってんじゃん!









18:05  |  動物  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

2014.03.12 (Wed)

朝からはひ?

意外と私は早起きでして、今朝も6時ごろに鳥かごの前でピーチに









ボン 「ピーちゃん、( ノ゚Д゚)おはよう」







ピーチ 「・・・」








いつもは反応があるのになんだか呼吸が荒くないか?と思ったら














。。。。卵。。。。マジかよ。。。。











初産は難産だったのか横になったりフラフラしたり心配な感じ。









ナーバスな時期だし写真も撮れないなと諦め、時々チラッとみて見守ってたら1時間くらいで元気に。












そういえば昨日はブランコにも乗らなかったし身重だから気遣ってたのかしら?











とか思ってたら












。。。。卵。。。。捨てとる。。。。





















取り敢えずすぐに取り上げるとまた産むかもしれないので放置。











本当はサンゴを交換した記事を書くつもりだったのに、次回にまわします。







お世話係さん、サンゴは元気です!

煮えてなかったよ!w
22:06  |  動物  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

2014.03.03 (Mon)

ピーチが。。。

今日はラーメンの写真から入りますよ!























ブロ友さんがよく行かれてるラーメン屋さんに行ってきました(*`艸´)








今回はチャーシュー麺ではないよ。








でもこの肉肉感だったらチャーシュー麺にすればよかったなぁ。美味しかったもん。



















実は最近ピーチの行動に変化が!










ワラを編んだような巣を与えてたのにそれをバラバラにして他のところに持ち運んでる。。。





























( ゚д゚)ハッ!







もしや!













そう、発情期。。。










しかも女の子だったみたいで羽を広げて尾羽をあげる格好をしてる時が。。。










卵詰まりとかあると困るので巣づくりの材料は取り上げました(ゴメン)











でも飼ってるペットに発情期がくるとちょっと複雑な気持ち。









大人になったんだろうけどさみしいw





















美人???w














そうそう、年末に当たったお米が先月末にやっと届いた!







21:52  |  動物  |  TB(0)  |  CM(10)  |  EDIT  |  Top↑

2014.02.21 (Fri)

ブッチくん、お疲れ様!

タイトルでお分かりの方もいらっしゃると思いますが、ブッチは今朝5時頃に私の腕の中で永い眠りにつきました。
















夕方あたりからうずくまっていたのでもう覚悟はしてましたが辛いものです。(写真は元気な頃です)


















ずーっと子供っぽい顔でしたが性格はおとなしくクールw


















だいたいこんな感じで無視されてましたw


















部屋の中で散歩すると探検!




















牧草入れには自分が入ったり















いろんな仕草もたまーに見せてくれるw


















鼻ぺちゃブッチ!






天国で幸せに!ずっと忘れないよぉ~






こんな飼い主でごめんね。最後はブッチが1番辛かっただろうね。






またいつか生まれ変わって出会えますように。













最後に、ブッチと私を応援してくれたみなさん、本当にありがとうございました。
21:16  |  動物  |  TB(0)  |  CM(12)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT