fc2ブログ

2013.03.31 (Sun)

えへへへへw

先日、実はある方から継承した物があります。




そのある方とは







田村13号さん








そして継承した物は








した物は







こちら!


スキマー






ちょっとタップがお見苦しくてすみません(汗





無事設置出来ました!






田村13号さん、大事に使わせていただきます!


感謝してます。


きっとお魚さん達も喜んでると思いまーす!
スポンサーサイト



20:24  |  海水魚  |  TB(0)  |  CM(12)  |  EDIT  |  Top↑

2013.03.31 (Sun)

ジャパンペントフェアに行ってきました!

今日はイベントに行ってきました。


ジャパン ペット フェア 2013


お客さんはたぶん、人間よりもワンちゃんの方が多いw









さかなクンもちゃんとトークショーで見れました!!!!








まだ価格未定の商品とかもメーカーさんは持ってきてました。





殺菌灯を内蔵した外部フィルターや殺菌灯付き外掛けフィルターなど。。。




全体的にはやはりサンゴ水槽は持って来づらいようで少なめでした。


ちょっとサンゴが溶けてて濁ってる水槽も。。。。あはは。。。。そうなりますよね。。。。







レイアウトで金賞を取った水槽がこちら



金




銀賞がこちら



銀




銅賞がこちら



銅




あとこちらも素敵!



水槽




面白かったのは熱帯魚すくいがあったーw
20:13  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

2013.03.29 (Fri)

シライトさんのその後

もふもふ


まだ




仕方ない。



長い目で。。。




キリンのように首を長くして。。。



早めにもふもふを入れておけば良かった(ボソ





今日のシライトさんはちゃんと表を向いてたw





エサあげた。



食べた。



出された。



思い通りにはいかない。



人生。。。


シライト3










もう一つ実は思い通りにいかないことが。。。





ソメワケ1





かわいくてつい手を出してしまった。


ソメワケ姉さん。








やはりエサを食べない。





こちらも長い目で見るしか。。。




ソメワケ2




ライブロックは突ついてくれるけど。。。




恐い赤いあの人ともなんとかうまくやってるけど。。。



ソメワケ3




新入りです。よろしく。




ソメワケ4










こちらは今のところうまくいってる。



ハナガサさん。




ハナガサ1



では、また。
20:02  |  海水魚  |  TB(0)  |  CM(10)  |  EDIT  |  Top↑

2013.03.28 (Thu)

クマノミをもふもふさせたい。。。

うちにはカクレクマノミのペアが居ます。



モンキー2





でも、もふもふする場所が無い。。。






モンキー達よりも飼い主の私が

イソギンチャクが欲しい。。。



でも必ずもふもふしてくれる確証はない。。。




ハタゴ、センジュ、確率高い。

でも人によってはイグアナよりも動くとかとかとかとか。。。



それでサンゴを倒されたら困るし。。。








むぅ~~~~~






むぅ~~~~~









そして先日決行!!!










シライト1







シライトイソギンチャク!







あり?







何処においてもライブロックに隠れようとするんだけど。。。





なんで?










今やこのありさま




シライト2





もふもふどころじゃない。。。



しかもここでくっついてる。。。



どうしたらいいのか?シライトさんの気持ち分からない。









寂しいね。


モンキー
14:21  |  海水魚  |  TB(0)  |  CM(12)  |  EDIT  |  Top↑

2013.03.27 (Wed)

PH8.23 なかなか?

常時PHモニターの数字が今日は夕方16時くらいに8.23に




朝と夕方では0.25くらい違います。






今日はあまりにも汚れていたのでハリセンボンの水槽を水換えしました。


そのときについでに記念撮影www






今は掴んでもあまり膨らまなくなりましたね。

昔はこんなことも有ったのに




ほんと膨らんだ姿、ハリーもせんちゃんも見てないなぁ。。。
22:21  |  海水魚  |  TB(0)  |  CM(11)  |  EDIT  |  Top↑

2013.03.25 (Mon)

桜咲く頃に散るバブルコ~ラル。

カラスがとうとうハンガーで電車を止めてしまったらしい。。。

うちのハンガーじゃないか確かめにいきたい所ですヽ(`Д´#)ノ ムキー!!





そしてこの時期、少しずつ桜が咲き始めてきました。





でもうちの前から調子を崩していたグリーンのバブルコーラルは子供の頃に嗅いだことのあるザリガニの水槽のような臭いを放ち散っていきました。。。

無念。。。腹は切れぬが。。。





水槽に手を入れたのでついでにニョロニョロを隔離ボックスから出してあげました。





見た目が悪いから写真は要らなかったかも(ボソ





しかし長いもの同士、長い時間睨み合い





火花パチパチ。


なんとか私の顔をたててくれてその場は収まりました。


その後、ニョロニョロはその前に食べてたクリルを吐き出しました。
ビビってたのか?w








さて皆さんお待ちかね、ヒトデコーナー




今日は華麗な綱渡り







ぶら~ん








私のブログの画像があまりにも粗くて、いくらiPhoneでもこれは無いだろ?と思ってたら自動的に作るサムネイルが粗過ぎることに今頃気づいたw
22:49  |  海水魚  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

2013.03.24 (Sun)

サンゴお買い得3点セット!!!

一日で4本もハンガーをカラスに取られたボンです。。。


今までで15本は取られました。。。
しかも洗濯バサミを全部つけてるハンガーを持っていかれたので洗濯バサミが無くて困りましたよ、もぅ。。。


タオルをかけてるハンガーはタオルを捨てて持って行ったし。。。



それはさて置き。


外部ろ過を強化したついでにポリプが一部欠けてる大特価のサンゴがあったのでついwww



これと




これと





これ!!!





この三点でなんと1800円!!!

サンゴは難しそうなので最初から高価なのは無理だしポリプが欠けててもキレイ!


満足してます(^ ^)


バブルコーラル以外の種類がイマイチわからないのは内緒(ボソ


さて、いつまで元気でいてくれるかなぁ?



今の全体像





ニョロニョロも隔離ボックスで元気!
人工飼料も少し食べ始めました。


かたせ梨乃ちゃんだけが。。。

仕方ないか。。。
11:54  |  サンゴ  |  TB(0)  |  CM(10)  |  EDIT  |  Top↑

2013.03.22 (Fri)

取り敢えず外部ろ過装置を拡大。

さてさて、うちの水槽の設備。

スキマーを付けるとしても外部ろ過装置を拡大しないと全然容量不足。。。


この際、少し大きいやつを。





6090と比べるとかなりデカイ!


モーターなんか邪魔w





奥の今までのモーターと比べるとはるかにデカイw





しばらくは2台稼働させて落ち着いたら6090は60cm水槽に。


それでもまだまだ60cm水槽は凄まじい汚れなので全然だぁ~。
ハリセンボンよ、もっとキレイにエサを食べておくれ(人∀・)タノム







ショップの帰りに河原で摘んだお花を。
つくし、久しぶりw





もう春がそこまで。。。
23:13  |  海水魚  |  TB(0)  |  CM(10)  |  EDIT  |  Top↑

2013.03.22 (Fri)

バブルコーラルちゃん。。。

先日エサをあげてみたバブルコーラル






夜に縮んだ所を上から見てみるとピンクぷよの口は一つでした。すみません。








ピンクぷよもナガレハナもマメスナも元気そう♪( ´θ`)ノ

ナガレハナはブランチタイプ?なんですが5個に別れてたと思ってたらどうも小さく7個に!

え?またガセネタだって?
そうかもw
よくわかんないからw


ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、


一時はピンクぷよちゃん元気なくなってたから焦った。





でもかたせ梨乃ちゃんが。。。






こちらはやはり口が二つあってどうも右はヤバイ(涙

少しは膨らむときもあるけど。

左は少し垂れぎみだけどなんとかぷるぷるしてる。


エサはやめればよかったorz


触手がやけに伸びるようになってとてもエサを欲しがってる。。。


でも無視!!!





頑張れ!かたせ梨乃ちゃん!
02:02  |  サンゴ  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

2013.03.21 (Thu)

まさしく雷魚?!

昨日のニョロニョロ






顔のアップ。。。

じいさん。。。






姿はまさしく雷魚?!

ん?また淡水魚の種類。。。

私は河にでも行ったのか?www


採ってきたその日から冷凍クリルをバクついてるw


なかなかたくましい。
08:35  |  海水魚  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

2013.03.20 (Wed)

まさか可愛くない系のギンポ?

先ほどの記事で紹介した





この魚


もしかしたらギンポ??


ヤエヤマギンポみたいに可愛くないぞ。


でも現在も調査継続中w
14:36  |  海水魚  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

2013.03.20 (Wed)

磯遊びしたら変なの採れた!

はなちゃんの小さな海のブログに影響されて磯遊びに行きたくなった。


大阪は海水が悪そうなので和歌山へ行こうと張り切った!


昨日から海水を入れるポリタンクやらクーラーボックスやら買って((o(´∀`)o))ワクワクしてたら夜に熱を出した。。。

いわゆる遠足前の子供。。。


でも意地で行くことに。


しかしあいにくの天気






熱がでてるのに短パンのわたし。。。


もうどうにでもなれw


しかしなかなか磯遊びが出来そうな所が見つからない。

しかも潮が満ちてるヽ(´Д`;)ノアゥ...



でも変なの採れた!!!







この海のドジョウみたいなのは誰?!


どなたか分かる方、教えてください。



カニはハリセンボンのエサかなw
13:48  |  海水魚  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

2013.03.18 (Mon)

エサをあげたらこんなことに(涙

バブルコーラルもたまには甘エビなどを食べるらしい。。。( ゚Å゚)ホゥ


ならば家にある冷凍クリルを(殻付き)



食べてる時は見ちゃダメ!!





とモンキーが叫んでるような感じw
確かに口開けて恐い。。。




そしたらだらしなくなった。。。





うちのかたせ梨乃ちゃんが。。。
(ミドリぷよの、ことですw)

垂れてるし、だらしない。。。
口が二つもありました。


ピンクの方は小さい口が3つのような。。。


もう、下手にエサはあげません(⌇ຶД⌇ຶ)





そして、サロンシュリンプの目が一つない、しかも動かない。

誰がやったのか?


係長知ってますか?









底砂に異変!





ポコポコ山が。。。

ん?カメラをひいてみると。。。





ヒトデさんも仕事してたのねw

これって一度胃に入れてから全部出してるのかな?

砂がキレイというか、色が違う。
12:17  |  サンゴ  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

2013.03.16 (Sat)

これが今のスペックです。。。

この水槽




維持していくにはとてもスペックに問題が。。。


そこでお恥ずかしい我が家の水槽のスペックを公開します。。。

いろいろ買い足したり買い換えないといけないものがあるのは分かってますが、懐がさみしくて。。。


みなさんに、最優先させるものを教えて頂きたいと思いまして。。。



2013/3/16現在


□ 90×45×45cm メイン水槽のみ
□ 外部フィルター GEX MEGA Power 6090
□ 内部エアーリフト Berlin Airlift 90
□ 殺菌灯 テトラ UV-13W
□ ポンプ KORALIA 1600l/h
カミハタ Rio+200
□ 60cmLEDライト
ヴォルテス30W ホワイト×1 ブルー×1
□ヒーター 220w



ほとんどが60cmからの流用です。

クーラーが無いのでそれは必ず必要だと思ってます。でもどの辺りで妥協していいものかと。


殺菌灯をもっと良いやつにしたいのですが(寿命も来ますし)ライトもサンゴには不足かなと。。。

今のところマメスナ、ナガレハナ、バブルコーラルみんな元気です。



オーバーフローの水槽にしたかったのですがこの水槽も立ち上げてまだ4ヶ月くらいだし。。。

外部フィルターをもう一つ着けて交互に掃除をすることも案には入れてます。


今は少しナンヨウハギに白点が出ています。かいた為か見たことない傷?が





安定してるようで不安定な水槽を作ってしまって困ってます( ;´Д`)
16:45  |  海水魚  |  TB(0)  |  CM(16)  |  EDIT  |  Top↑

2013.03.15 (Fri)

久しぶりのうさぎのブッチくん

うさぎのカテゴリーに入ってるのにうさぎのUPをしてないので取り敢えずチモシーを食べるブッチくんの写真を





また毛が抜けなくなったらちゃんと撮ります(汗
21:34  |  動物  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

2013.03.14 (Thu)

ウミウシ再登場!

先日どこからともなく現れたとても小さなウミウシ。


もう会うことも無いと思ってましたがこの二匹が見つけてくれました。





そのあともまだ歩いてました。


ん?少し大きくなったような?
きのせいよね?







ライブロックの下敷きになったアサリも無事でしたw


またウミウシくんに会える時はくるのかな?
23:36  |  海水魚  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2013.03.13 (Wed)

ザ・水槽

新しく水槽を立ち上げました!

その名も ザ・水槽!!!






ただの100円ショップのシールなんですけどねwww

サンゴの台紙に何度も貼り直せるとても楽しい( ゚ ρ ゚ )ボー


すみません。。。
バカらしくて。。。
反省してます。。。


本題は。。。



あまり無いなぁ。




ハリセンボンの食欲が凄すぎて普段は





これを与えてますがコストが。。。


それで成分的にも似てたのでこちらも混ぜて与えることにしました。


おとひめ!





全然気づいて無いのか美味しいのかバクバク食べてます。


あまり食べすぎると寿命が縮むから困るんだけど、ハリセンボンってワンコみたいにエサがもらえそうな時はずっとこっちを見てて、水鉄砲や音を鳴らしたりブルブルしたり可愛いんですよw



飼い主バカです、はい。





では皆さんお待ちかね(勝手に思ってます)ヒトデのネタw



ヨウ素玉のケースを掴む







放さんぞ!ギュッ!







ずっと一緒がいい!





まあこのあとは落ちてましたw


おしまい!w
23:55  |  海水魚  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2013.03.11 (Mon)

昨日GETしたモノとは?

一日経って一応落ち着いたみたいなので公開!

ひひひ。
大好きなぷよぷよ♡

今回はグリーン!





まだ全開では無いですがキレイ!

しかもライバルが来たからか、ピンクの方は今までで1番膨らんでる!





こんな感じ





まださみしいですが





少しライブロックも増えました。


そしてこの子





苔を食べてくれるサロンシュリンプ。


二匹飼いました。ちょっとスタイルが悪いけど(ボソ


フレームエンゼルがちょっと威嚇してましたが(;´Д`)




ライトの青を強めで写真を撮ってみました。

さすがグリーン!きれいです。




夜の姿は触手が。。。
口も開けるんです。。。
いろいろ変化するけど可愛いぷよぷよでいて欲しい。。。
23:59  |  海水魚  |  TB(0)  |  CM(12)  |  EDIT  |  Top↑

2013.03.10 (Sun)

ちょうど水槽に黄色が欲しかったのよw

今日の大阪は雨。。。

何もする気が起きないボン。。。

ちょっと出かけますか。


んで、ここ




ただ見るつもりで行ってもアクアリストは必ず何かを買ってしまう習性がありますよねw


今回は何を買ったかはまだ内緒にしておきます。

すぐ☆にしちゃったら困るしwww



家に帰って水槽をジロジロ見てて思うに、黄色が足りない。。。っとおもってたら!

(;・∀・)ハッ?


なんじゃこりゃ~!!!






黄色の変なウミウシ。。。


飼い方も知らん。。。


エサ?は?何がお口に合うのかしら?


ってか小さすぎて綿棒の先も無いくらいの大きさwww


黄色で( ゚∀゚)チョウドイイ!!(某大手自動車メーカーのCM風に)のになぁw



ネオンはまたマメスナをちぎったので

ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

っとなりびしょ濡れになりながら素手で捕獲!!!

ハリセンボン地獄へ。。。


平和はいつ訪れるのか。。。




おまけ

大阪でペットのイベントがあるようです。

ジャパンペットフェア

観賞魚もショップがレイアウトを競ったりするみたいですね。

あのさかなクンも来場!

私もハリセンボンの帽子を作って行こうかしら?www
18:43  |  海水魚  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

2013.03.09 (Sat)

あっ!アサリのこと忘れてた。。。

先日レイアウトし直した水槽。

子供の頃にレゴブロックが少なくて作りたいモノが作れないさみしい記憶を思い出しながら黙々と積み重ねて。。。


ん?確か




この辺にアサリが潜ってたような。。。

移動してくれてないかな(汗

ライブロックの下から這い出てこれるよね?w

それかあの管だけでも出して生きててくれる??

ちょっと何度もライブロックを動かすのは。。。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ



昇進した係長はなかなか仕事をやってくれてて




君の貝殻も掃除しておきましょうね。








なかなか働き者ですね。ヒトデとは違うな(ボソ
00:26  |  海水魚  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

2013.03.06 (Wed)

思い切ってレイアウト変更!

前々から欲しかったミズタマサンゴ。

毎日頭の中でぷよぷよしてましたw

そしてとうとう手に入れちゃった!

小ぶりだけどカワ(・∀・)イイ!!





ちょっと安定するように置いたら骨格が丸見え(;・∀・)


そしてすごくお手頃だったのでこちらも一緒に





でも今日になるとマメスナ殿は開いたり閉じたりの繰り返し。。。

どうしたのかと思いきや。。。


見たぞ!!!


マメスナ殿のポリプをちぎってるやつが!!!


犯人は、、、


この人!





さすが殺し屋の異名を持ちますなぁw
大人しそうに見えて陰でこそこそと。


ハリセンボン地獄に行きますか?

あちらは水質も悪いですよ?(自慢じゃないwww)



それはさておき、仲間も増えたのでレイアウトをちょっと変更しました。





こんな感じです。恥ずかしい(/ω\)イヤン


サンゴはこんな感じです。





ちょっとマメスナ気になるけど(ボソ


ぷよぷよかわいいなぁ。







フレームエンゼルの白点もほぼ良くなり平和だったのに。。。
ネオンは確保しないと!
12:41  |  海水魚  |  TB(0)  |  CM(10)  |  EDIT  |  Top↑

2013.03.04 (Mon)

家で潮干狩り?潮がひかないしw

あれはいつの事だったかしら?

アサリの酒蒸し食べたのは。。。

a long time ago.

ヒトデのエサのためにスーパーで買ってきたアサリ。

一つは割ってヒトデにあげましたが一つはそのまま水槽へ、他のは私の胃袋へ。


そのまま放ったらかしておいたアサリは底砂に潜ってましたがたまに顔を出しますw





ほれw





また潜るのか?





やっぱり





消えた。。。

と思いきや、





底砂が8の字に





どこに行くのか?


これ以上砂ばかりの写真載せてもねww
19:52  |  海水魚  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

2013.03.02 (Sat)

地味なクラカケモンガラでも毎日の体温は測ってるのよw

変なタイトルになりました。

しかし事実!

な、なんと魚が体温を自分で測るのです!!!





いや、これヤバイ状態じゃないんですw

毎日寝る時にはこの状態www

ちがっ、体温を測ってるのです( ー`дー´)キリッ




今日のヒトデ


牛の乳みたいwww





相変わらずキモッwww
22:53  |  海水魚  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

2013.03.01 (Fri)

カルシウム、ストロンチウム、マグネシウムetc

先日仲間入りしたナガレハナサンゴ。

私的には前よりもふわふわへれへれしてて元気そう!(表現が乏しい)




しかしながらサンゴにはいろいろな元素が必要だとな。。。

φ(゚Д゚ )フムフム…

いざショップへ

。。。。。

。。。。。

これ全部そろえないとダメなのぉ?

結構な買い物よねぇ?

やっぱお金がかかるのぉ?

何かこぅ、全部まとめてこれ一つみたいなのはないのぉ?

ん?

( ゚д゚)ハッ!

これは!




早速購入。急いで帰宅


中を開けて説明を読む。

φ(゚Д゚ )フムフム…

まずは初期値をなんたらかんたら。。

測定するやつなんて持ってない。。

スプーン一杯とかじゃないのね。。。

この元素の値をこれだけあげるにはこの量みたいな?

あまりに全ての元素の値がずれてたら別々に添加とな。。。



( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



大は小を兼ねるこの海水魚の世界じゃないのかwww

( ゚д゚)ハッ! 入れ過ぎてもダメなの?

一応スプーン一杯入れてみた。。。

またみなさんに叱られそう。

先輩方はそのテスターをそれぞれお持ちなのかしら?



フレームエンゼルはエサを食べ始めました!ちょっと下手ですがw

でも少し弱ってたのかちょっと白点出てます。。。少しなのでこのまま様子見の状態。
16:00  |  サンゴ  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |