2013.07.30 (Tue)
秘密の道具紹介
ぼくボンえもん!
今日は日頃使ってるぼくの秘密道具を紹介するよ!
ロングロングフォーク!!!

あっ、これ間違えた。
ゴソゴソ
こっちだった。

見た目は悪いけどとっても役に立つんだ!
ひっくり返った貝を起こしてあげたり、魚の喧嘩の仲裁や
お魚さんがヤマトにエサを横取りされないように守ったりできるよ!

作り方はいたって簡単!
コンビニでもらえるフォークと割り箸、それに今回は見た目が良いようにタイラップにしたけど留めるものならなんでもどうぞ。

孫の手にもなる(*`艸´)ウシシシ
それと最初に間違えて載せたマジックハンドも水槽の後ろに落としたものを取るのに役に立つんだ!
このボンえもん企画、第二弾はあるのかな?ねぇ?のび太くん。
のび太くんはCMで免許取るのに必死だったね。。。
今日は日頃使ってるぼくの秘密道具を紹介するよ!
ロングロングフォーク!!!

あっ、これ間違えた。
ゴソゴソ
こっちだった。

見た目は悪いけどとっても役に立つんだ!
ひっくり返った貝を起こしてあげたり、魚の喧嘩の仲裁や
お魚さんがヤマトにエサを横取りされないように守ったりできるよ!

作り方はいたって簡単!
コンビニでもらえるフォークと割り箸、それに今回は見た目が良いようにタイラップにしたけど留めるものならなんでもどうぞ。

孫の手にもなる(*`艸´)ウシシシ
それと最初に間違えて載せたマジックハンドも水槽の後ろに落としたものを取るのに役に立つんだ!
このボンえもん企画、第二弾はあるのかな?ねぇ?のび太くん。
のび太くんはCMで免許取るのに必死だったね。。。
スポンサーサイト
ボン |
2013年08月03日(土) 17:30 | URL |
【コメント編集】
> あくあ12さん
あれって支柱の部分が鉄ですもんねw
うちもウサギ相手に遊ぼうかしら?
でも無視されそうwww
あれって支柱の部分が鉄ですもんねw
うちもウサギ相手に遊ぼうかしら?
でも無視されそうwww
ボン |
2013年08月03日(土) 17:27 | URL |
【コメント編集】
> ねかっぱんさん
お久しぶりです。
いやぁ、恥ずかしいものを出してしまいましたw
でも工作は楽しいですよね!
お久しぶりです。
いやぁ、恥ずかしいものを出してしまいましたw
でも工作は楽しいですよね!
ボン |
2013年08月03日(土) 17:26 | URL |
【コメント編集】
なぜ?
タイラップが白黒使い分けてるのでしょうwww
そして、何回目が覚めてもこのネタ。
三日三晩枕が蒸れてます?
だめだ。このネタ。おかしくて。
早く次の更新してくだしゃい。
枕の蒸れが止まりませんよぉ。
タイラップが白黒使い分けてるのでしょうwww
そして、何回目が覚めてもこのネタ。
三日三晩枕が蒸れてます?
だめだ。このネタ。おかしくて。
早く次の更新してくだしゃい。
枕の蒸れが止まりませんよぉ。
田村13号 |
2013年08月03日(土) 16:38 | URL |
【コメント編集】
こんばんわ。
最初の画像のやつを海水水槽で使ったら、2度目のときに茶色い煙のようなモノが発生・・・・・見事にさびていました(TT)
・・・普通気づくよねw?やっぱりw。
それからは、ウサギをじゃらす道具として第二の人生を送っています。
最初の画像のやつを海水水槽で使ったら、2度目のときに茶色い煙のようなモノが発生・・・・・見事にさびていました(TT)
・・・普通気づくよねw?やっぱりw。
それからは、ウサギをじゃらす道具として第二の人生を送っています。
あくあ12 |
2013年08月03日(土) 01:32 | URL |
【コメント編集】
お久しぶりです(^^)
ボンえもんはアイデアマンですね!
アクアリウムの器具って自分で作成すると安いし楽しめますよね〜(^^)
ボンえもんはアイデアマンですね!
アクアリウムの器具って自分で作成すると安いし楽しめますよね〜(^^)
ねかっぱん |
2013年08月02日(金) 02:00 | URL |
【コメント編集】
> ちっぷしゃん
え?工作が苦手なちっぷしゃんにも作れるように考えてあげたのに。。。w
昼間も1人でかき回してるわよ!
確かにかなりさみしい画になるわね。。。
しかも二本も作ってサラダを取り分けれるとかわけわかんないこと思いついたわたし。。。
せいぜい片方は背中をボリボリしておくわ。
え?工作が苦手なちっぷしゃんにも作れるように考えてあげたのに。。。w
昼間も1人でかき回してるわよ!
確かにかなりさみしい画になるわね。。。
しかも二本も作ってサラダを取り分けれるとかわけわかんないこと思いついたわたし。。。
せいぜい片方は背中をボリボリしておくわ。
ボン |
2013年07月31日(水) 22:47 | URL |
【コメント編集】
> セーちゃん
なぜかしんえもんになってない?www
あんなにアゴが割れてないわよ!
ヤマトをロングロングフォークで追い払うとちゃんと最近は言うこと聞くようになったわw
彼らも賢いわね!
この企画、失敗かも。。。
次が要るじゃない。。。
なぜかしんえもんになってない?www
あんなにアゴが割れてないわよ!
ヤマトをロングロングフォークで追い払うとちゃんと最近は言うこと聞くようになったわw
彼らも賢いわね!
この企画、失敗かも。。。
次が要るじゃない。。。
ボン |
2013年07月31日(水) 22:43 | URL |
【コメント編集】
> ドクえもんさん
いやぁ、先を越されて参りましたw
わたしは四次元ポケットならぬ四次元食道です(キモー)
第二弾があればお声をかけさせていただきますw
いやぁ、先を越されて参りましたw
わたしは四次元ポケットならぬ四次元食道です(キモー)
第二弾があればお声をかけさせていただきますw
ボン |
2013年07月31日(水) 22:40 | URL |
【コメント編集】
> お世話係さん
マジックハンドはブッチくんとも遊べます。
本人は嫌がってるかも?www
なんだかくだらないものを作りたくなるんですよ。
夏休みの工作以下ですねw
貝をとるのは生物兵器に頼るか手でちまちま取るか。
葉っぱについてると取りにくいですよね。
ガラスだと取りやすいけど。
マジックハンドはブッチくんとも遊べます。
本人は嫌がってるかも?www
なんだかくだらないものを作りたくなるんですよ。
夏休みの工作以下ですねw
貝をとるのは生物兵器に頼るか手でちまちま取るか。
葉っぱについてると取りにくいですよね。
ガラスだと取りやすいけど。
ボン |
2013年07月31日(水) 22:35 | URL |
【コメント編集】
なんというみすぼらしさでしょう!!
夜な夜なその棒で水槽をひっかきまわしている光景を想像したら、
涙が止まらない・・・
ボンえもん・・・
これが次のネタだったの?
違うって言って・・・
今夜は枕を濡らします・・・・・・・・・
夜な夜なその棒で水槽をひっかきまわしている光景を想像したら、
涙が止まらない・・・
ボンえもん・・・
これが次のネタだったの?
違うって言って・・・
今夜は枕を濡らします・・・・・・・・・
おはようございます~
ボンエモンさぁ~ん。(一休さん風)
確かにヤマトの独り占めは凄いよね~
うちはもう放置。
オトシンや他のエビには苔を食べて貰ってる。
いいじゃんこの企画(笑)
次は何が出るの?
ボンエモンさぁ~ん。(一休さん風)
確かにヤマトの独り占めは凄いよね~
うちはもう放置。
オトシンや他のエビには苔を食べて貰ってる。
いいじゃんこの企画(笑)
次は何が出るの?
セージ |
2013年07月31日(水) 07:52 | URL |
【コメント編集】
おはようございます(^^)
いや〜まさかこんな時代に、ブログでドラえもんネタがカブるとは思ってもみませんでしたよ(笑)
僕は四次元ブーメランパンツから道具を出すけど、ボンえもんは何からロングロングフォークを出すのかな?ww
第二弾の時は、一応僕に声かけてくださいね(*゚∀゚*)
いや〜まさかこんな時代に、ブログでドラえもんネタがカブるとは思ってもみませんでしたよ(笑)
僕は四次元ブーメランパンツから道具を出すけど、ボンえもんは何からロングロングフォークを出すのかな?ww
第二弾の時は、一応僕に声かけてくださいね(*゚∀゚*)
毒舌パパ |
2013年07月31日(水) 07:19 | URL |
【コメント編集】
ハサムやつ、我が家にもあります((´∀`*))ヶラヶラ
何か拾う時に役立ちますね♪
ロングホーク。。。(@゜m゜@)プップップッ
何やってんだか。
何か長いものとかついつい色々作っちゃいますね。
1,2mmの貝を簡単に取り覗く道具、今考え中です((´∀`*))ヶラヶラ
良い方法ないかな。
何か拾う時に役立ちますね♪
ロングホーク。。。(@゜m゜@)プップップッ
何やってんだか。
何か長いものとかついつい色々作っちゃいますね。
1,2mmの貝を簡単に取り覗く道具、今考え中です((´∀`*))ヶラヶラ
良い方法ないかな。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
よくぞ気づいて下さいました!
あれはワザとですよ!
シックな感じでいきたくてwww
本当はセロテープ巻いてたんですけどナイショw
蒸れてる枕は干して!!w