fc2ブログ

2013.12.20 (Fri)

ハリセンボン調子崩すの巻

今日はかなりの寒さ










大阪でも雪がちらほら。。。









こんな時は











「大将! ボンコツラーメン 背脂有りでお願い!」









と言いたいところですね。


























ん?








ん?





わかります?













水が濁りまくってるの。。。








ウオシュレットを写さないように撮ったらわかりにくかった。。。






これピントが合ってないとかじゃなくて水が全体的に白っぽくなってて。







センちゃんも苦しいのかご飯食べない。。。






水換えをしたばかりなのに













その時にこれを入れ忘れたからか?




いや、あの塩は確かカルキ抜きは一応要らないってなってた。




でもあとからこっそり水槽にいれてみたけど。









たぶん、この前フィルターの掃除の時に汚くて真水でゴシゴシしたのが悪かったのかな。。。









メイン水槽の種水を少し入れてみようか悩み中。。。







あっ、思い出した。






この濁りが原因なのか、悪さをするからハリセンボン水槽に移しておいたヒトデが弱っていたのでゴミ箱に捨てました。








ヒトデのファンだった方、ごめんなさい。(居るのか?)
スポンサーサイト



14:08  |  海水魚  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

> ひでさん

わかりにくくてすみません(;´∀`)
ヒトデは残念。。。あはは。。。最近イタズラもひどかったですけどねw
ボン |  2013年12月22日(日) 21:53 |  URL |  【コメント編集】

●Re: ボンさん、こんばんわ!

> お世話係さん

ヒトデもお世話係さんに会いたがってました。゚(゚´Д`゚)゚。
柔らかそうに見えて硬いのよ。。。
あのコブヒトデはよく売られてるのを見かけますよね?
確かある海老の餌なんだって。。。
ツマツマ自分よりも小さいエビに食べられるんですよ!
怖い〜!
ボン |  2013年12月22日(日) 21:51 |  URL |  【コメント編集】

> セーちゃん

トンちゃんはやめて。。。
でもね、すごーくわかる。
豚骨ラーメン食べるとお腹壊すよねw
ニンニクかな?
昔から不思議だけど。
最近は肉を食べてもなるんだよねぇ。。。
ボン |  2013年12月22日(日) 21:48 |  URL |  【コメント編集】

> べたろおさん

少しくらいなら脂や肉は使えますよw
骨は足りなくなると困るなぁwww

海水魚飼育はなかなか難しいですね。。。
でも家に魚が泳いでると楽しいです。
ボン |  2013年12月22日(日) 21:46 |  URL |  【コメント編集】

●No title

ん!よく分かりませんね(^_^.)ヒトデは残念!!!
ひで |  2013年12月21日(土) 15:42 |  URL |  【コメント編集】

●ボンさん、こんばんわ!

昨日今日と、かなり寒いですね〜。
ボンコツラーメンって!何?ボンさんの背脂入りなの?ヽ(゚Д゚;)ノ!!

センちゃん、心配ですね。
ヒトデさん、残念でしたね。いつかボンさんの頭に乗って、お会い出来るのを楽しみにしていました。。。
お世話係 |  2013年12月21日(土) 01:11 |  URL |  【コメント編集】

●No title

こんばんは~
ついに自虐ネタに走ったか、トンちゃん・・・。
昨日、魚介系ボンコツラーメンの井の庄ってラーメン屋にいったんだけどうまかった♪
そして、スープまで飲んだらお腹壊して最悪だった・・・。
ボンコツラーメンって、スープまで飲んだら良くお腹壊すよね?
セージ |  2013年12月20日(金) 23:48 |  URL |  【コメント編集】

●No title

こんにちは。

「ボンコツラーメン」って…。
ボンさんの骨で出汁取ったみたいになってますやん。
ストレス溜まらない内にラーメン食べてくださいね。

海水魚の飼育って難しそ。
べたろお |  2013年12月20日(金) 16:04 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://aquarium2012.blog.fc2.com/tb.php/156-f6280845

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |