2014.01.22 (Wed)
ヤッコを入れてしまった。。。
このごろすこーし食欲が無いので食べ物ネタがなくて(m´・ω・`)m ゴメン…
前回の更新後、久しぶりに新しいお魚さんを入れたいなと思ってしまったのがことの始まり。。。
黄色い色が足りないから黄色い魚かなぁ、とか模様のあるやつかなぁとか。
考えながらショップに行くと痩せ細った魚ばかり。。。
仕方なくコントロコロコロを買って店を後に。。。。
でもiPad mini の時と同じ様に欲しい時に欲しいわたし。
別のショップへGo!
黄色い魚はキイロハギとか思いつくけど病気になりやすいイメージ。。。
いろいろ悩んで持ってるポイントで手に入れてきましたよ!

あっ、顔がみえない。

これ、シテンヤッコ
大人になると少し模様が減るらしい。


これはウズマキ
結構雑な水あわせで

餌付けのために隔離スペースへ
ところがすぐに粒餌を食べ始めたので

間の仕切りを取ってみると
うわぁ!

とかやってましたが仲良くなりましたよ!
結局は帰宅後二時間くらいで水槽の中に放しちゃいました。
でもね、ヤッコはサンゴをつつくのよね。。。
しかもフレームエンゼルと合わせてヤッコが3匹。。。
また怒られるヽ(´Д`;)ノアゥ...
と、普通にもじもじ考えてたら
ウズマキって

大人になったらタテキンとかいうバカでかい大型ヤッコになるって知らんかった!
上記参考資料
前回の更新後、久しぶりに新しいお魚さんを入れたいなと思ってしまったのがことの始まり。。。
黄色い色が足りないから黄色い魚かなぁ、とか模様のあるやつかなぁとか。
考えながらショップに行くと痩せ細った魚ばかり。。。
仕方なくコントロコロコロを買って店を後に。。。。
でもiPad mini の時と同じ様に欲しい時に欲しいわたし。
別のショップへGo!
黄色い魚はキイロハギとか思いつくけど病気になりやすいイメージ。。。
いろいろ悩んで持ってるポイントで手に入れてきましたよ!

あっ、顔がみえない。

これ、シテンヤッコ
大人になると少し模様が減るらしい。


これはウズマキ
結構雑な水あわせで

餌付けのために隔離スペースへ
ところがすぐに粒餌を食べ始めたので

間の仕切りを取ってみると
うわぁ!

とかやってましたが仲良くなりましたよ!
結局は帰宅後二時間くらいで水槽の中に放しちゃいました。
でもね、ヤッコはサンゴをつつくのよね。。。
しかもフレームエンゼルと合わせてヤッコが3匹。。。
また怒られるヽ(´Д`;)ノアゥ...
と、普通にもじもじ考えてたら
ウズマキって

大人になったらタテキンとかいうバカでかい大型ヤッコになるって知らんかった!
上記参考資料
スポンサーサイト
ボン |
2014年01月25日(土) 14:45 | URL |
【コメント編集】
> ちっぷしゃん
Σ(゚Д゚;エーッ!
模様が変わるの知ってたのぉw
確かに大きさ違うの入れるよねw
ヤッコ同士とかハギ同士の方が喧嘩してヤバイけどスズメダイとか無視だねw
どちらかというとスズメダイはイソギンチャクに食べられたりする。。。
小さいやつの方が気が強いよw
ニモは怖いし。。。
ハリセンボンはあまりに小さい魚は食べる。。。
確かに大きい水槽の方が楽よ。
ドバイがぁーwww
Σ(゚Д゚;エーッ!
模様が変わるの知ってたのぉw
確かに大きさ違うの入れるよねw
ヤッコ同士とかハギ同士の方が喧嘩してヤバイけどスズメダイとか無視だねw
どちらかというとスズメダイはイソギンチャクに食べられたりする。。。
小さいやつの方が気が強いよw
ニモは怖いし。。。
ハリセンボンはあまりに小さい魚は食べる。。。
確かに大きい水槽の方が楽よ。
ドバイがぁーwww
ボン |
2014年01月25日(土) 14:42 | URL |
【コメント編集】
> セーちゃん
ウズマキ知ってる?
みんな知ってるんだね。
有名なの?www
でもあんな模様になるとは知らなかったよね?
気合で飼うぞ!
気合いだ!気合いだ!気合いだー!
なんて言わんわ!w
ウズマキ知ってる?
みんな知ってるんだね。
有名なの?www
でもあんな模様になるとは知らなかったよね?
気合で飼うぞ!
気合いだ!気合いだ!気合いだー!
なんて言わんわ!w
ボン |
2014年01月25日(土) 14:38 | URL |
【コメント編集】
> ひでさん
入れちゃいました。。。
今のところ平穏ですが。。。
入れちゃいました。。。
今のところ平穏ですが。。。
ボン |
2014年01月25日(土) 14:35 | URL |
【コメント編集】
ヤッコだらけですね〜^^
知らないよ〜^^
昔2匹いただけで、砂を巻き上げる程ケンカしてましたヽ(゚Д゚;)ノ!!
怪我し兄程度だけど。。。
頑張ってタテキン!
いいな〜新しいお魚。可愛いですよね♪
知らないよ〜^^
昔2匹いただけで、砂を巻き上げる程ケンカしてましたヽ(゚Д゚;)ノ!!
怪我し兄程度だけど。。。
頑張ってタテキン!
いいな〜新しいお魚。可愛いですよね♪
お世話係 |
2014年01月24日(金) 00:54 | URL |
【コメント編集】
ウズマキ先生が大きくなると模様が全然変わるの知ってる~~w
海水魚ってたまに大きいヤッコ系とスズメ系が一緒に泳いでたりするじゃん?
サンゴとかで隠れ家があれば大丈夫なの?
オスカーとネオンテトラってわけじゃないんだよね?w
いっそ120cm水槽とか買っちゃえばいいのにw
水量が多いほうが水質も安定するしさ♪
なんか普通のコメント(゚Д゚;)
海水魚ってたまに大きいヤッコ系とスズメ系が一緒に泳いでたりするじゃん?
サンゴとかで隠れ家があれば大丈夫なの?
オスカーとネオンテトラってわけじゃないんだよね?w
いっそ120cm水槽とか買っちゃえばいいのにw
水量が多いほうが水質も安定するしさ♪
なんか普通のコメント(゚Д゚;)
ちっぷ |
2014年01月23日(木) 22:09 | URL |
【コメント編集】
こんばんは~
あーウズマキヤッコは知ってるー
シテンヤッコは、チンピラみたいな顔が笑える(笑)
海水もいいね~
面白そう♪
ま、スペースないからやんないけど・・・
ウズマキは成長すると、写真みたいな模様に変わるの?
凄いね!
ボンちゃんもアニマル柄から、アニマル浜口に変わるの?
あーウズマキヤッコは知ってるー
シテンヤッコは、チンピラみたいな顔が笑える(笑)
海水もいいね~
面白そう♪
ま、スペースないからやんないけど・・・
ウズマキは成長すると、写真みたいな模様に変わるの?
凄いね!
ボンちゃんもアニマル柄から、アニマル浜口に変わるの?
セージ |
2014年01月22日(水) 23:10 | URL |
【コメント編集】
入れちゃいましたね・・・しかも2匹も・・・がんばれ(^_^.)!!!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
ヤッコ二匹飼ってたことあるんですね!
なんのヤッコかな?
今は大きさとかナンヨウハギの力で均衡とれてるけど
これが成長し始めたら変わるでしょうね(;´д`)トホホ…
エサをすぐに食べ始めたってことは肝が座ってるだろうしw
でも新しい魚は可愛くてずっと見てしまいますね。