fc2ブログ

2014.07.23 (Wed)

写真家でござるよw

皆さん、暑いですね。ι(´Д`υ)アツィー









もう溶けて半分無くなって欲しいボンです。










今朝も公園を歩いてると周りの音が聞こえないほどの蝉の声が。









ふと見るとセミが地面を歩いてる。










たまには写真家として活動しないとと思いiPhoneのシャッターを










パシャ















ん?歩いてるセミが撮りたかったのよ。







なんでこんなに躍動感無いの?








これじゃまるで。。。。







フィルターかけたら
















まるで可哀想な姿。







いや、速い車とかならカメラを動かしながら撮ったら背景が流れるとかあるんだろうけどもともとセミって目力無いし歩くの遅いし。。。








どうでもいいけど写真は苦手なんだ!w







無駄にカメラでも買おうかと思うけどやめとく。無難よねw




















かわいいアベニーちゃんは元気で飛び出すので











ラップすることに。





もうインテリアも無いね。





水温計を刺してる穴からも出てくるので













家にあった松ぼっくり。。。






もうわけわからん。とにかく生き物に振り回されて細身でも暑い毎日を送ってることをお伝えしとうございましたw
スポンサーサイト



00:10  |  淡水  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

> セーちゃん

地面を歩いてたから撮ってみたかったの。。。
木にはいつも居るし。
でもプロには負けるねorz

アベニーは上にある赤虫とか好きで結構上を向いてていつか飛ぶだろうと思ってたら
出てた。
すぐに気付いたからまだ元気。
水をギリギリまで入れてるからかな?
ラップは考えるよw
畑があったら一番にトーマシー投げとるわ!w
ボン |  2014年08月01日(金) 17:01 |  URL |  【コメント編集】

●Re: ボンさん、こんにちわ!

> お世話係りさん

昨年は抜け殻と思って掴んだらまだ中に蝉が動いていてビックリしました。
狂ったように飛ぶのはカナブンも怖くないですか?
あちこちぶつかるし。落ち着けよ!って思うw

魚が飛び出さないようにすると気化しないから水温が上がるし困りますよね。
うちはオスカーの水槽なんて蓋の隙間から水を思いっきりばらまかれます。。。

LEDいいですね!
熱さは変わらなそうだけど。
電気代は。。安いだろうけどほんと取り戻すのはいつかな?w
でも見た目が違う!
ボン |  2014年08月01日(金) 16:56 |  URL |  【コメント編集】

●No title

こんばんは~
地面のセミなんか撮るからだよ・・・
死んで固まったのを起こして撮ったみたい・・・
木にとまってるセミ撮った方が、よっぽどそれらしく映る気がする・・・

アベニー飛ぶんだ・・・
それは畑じゃないよね?
放物線描いてないよね?
ラップが微妙過ぎる・・・
セージ |  2014年07月23日(水) 22:52 |  URL |  【コメント編集】

●ボンさん、こんにちわ!

セミ苦手。
昨日もベランダでバチバチ音がして、死にかけの蝉が迷い込んできました。
狂った様に飛ぶから怖い。
淡水水槽にサランラップ、我が家も色々考え中。
ファンだけでクーラーついてないからガラスフタは暑そうだし、良さそうな網とか探してるの。いいのは高いし^^
オッサンが、またLEDの安いライト買った。
電気代で元取れるのいつになるんだろ。。。
電気代の請求書。。。背筋がゾッとして涼しくなるわぁ〜。。。
お世話係 |  2014年07月23日(水) 10:47 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://aquarium2012.blog.fc2.com/tb.php/198-fbb65761

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |