fc2ブログ

2014.09.01 (Mon)

坂から転がるのはオトシン。。。

最近、ピーちゃんの姿を見かけないから私が食べたという噂が。
あんな身がないやつは食べませんよw







なので生きている写真を
















これがこの前買ったベッドです。
なかなか入ってくれなかったけどやっと最近たまーに入ってくれます。
今でも手を噛まれるのは気にしてませんよ!

















前回はステキなテラリウムをお見せできたところで(〃ノωノ)
ご報告が。。。




まず、フグ アベニーが夜中に1匹飛び出してミイラに。



それを防ごうと夜だけでもフタをしたいなと思ったけどテラリウムってフタが出来ない。。。



なので透明なもの、それはラップ。ラップを張りめぐらし就寝。
朝起きるとニューゼブラオトシンが。。。白い。。。水温が上がってた。。。Σ(゚д゚lll)ガーン
ちょっとかわいいなと思ってたのに。
( TДT)ゴメンヨー








もうブログのネタは出来たようなもんだった。







しかーし!









ボンはめげん!


















初めてのショップにお邪魔










知らない淡水魚がいろいろ。何を買ったら良いのかわからず知ってる名前を口にした。











ブッシー下さい。









こうやってヒゲ面ともしかしたらヒゲ面になるかもしれない色白が仲間入り。


















大きくなったら隣の水槽に移ってもらうよ。。。私の手も噛もうとするオスカーの水槽に。。。
それにしてもまだトーマシー生き抜いてるんだよな。あいつが最後まで生き残るんじゃないだろうなぁ?それだけはイヤだ!
スポンサーサイト



20:42  |  淡水  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

> セーちゃん

あのピーチの家かわいいよね。
なかなか入ってくれなかったw
卵産み過ぎるからエサを変えた。

ブッシーに飽きるっていうかほとんど見れないし。
昼は陰に隠れて写真も撮れないヽ(´Д`;)ノアゥ...

ニューゼブラはあっという間やった。。。
なんで?
ボン |  2014年09月13日(土) 20:16 |  URL |  【コメント編集】

> ちっぷしゃん

セーちゃんの家で見た時はブッシーってキモいと思ってたんだけど、
なんかよく見ると可愛いかなと。
ヒゲがさ、可愛くない?
飽きないよ!
でもアベニーだけじゃさみしいからさ。
熱帯魚熱は確かに上がっとるw
ボン |  2014年09月13日(土) 20:13 |  URL |  【コメント編集】

●Re: ボンさん、こんばんわ!

> お世話係りさん

に、ニ代目襲名してないよ!
噛むのは一代目wあり?w

キッチンで貪り食うwww
口の周りが脂だらけ?そりゃナイショ!
ボン |  2014年09月13日(土) 20:10 |  URL |  【コメント編集】

> べたろおさん

なんでも突っ込んでくださいなw
ツッコミどころ満載な私なので(。-∀-)ニヒ♪
ボン |  2014年09月13日(土) 19:59 |  URL |  【コメント編集】

●No title

こんばんは~
ピーチの部屋いいね~
うちも買おうかと思ったやつだよそれ。
でも、小屋と一緒で卵産むらしいからやめた・・・

ちょっと・・・
ニューゼブラ死ぬの早くね?
飛んだアベニーは仕方ないけどさ・・・
でもラップて・・・

ただのブッシーとか絶対飽きる!
インペゼブラを早く買うのだ!!
セージ |  2014年09月03日(水) 20:46 |  URL |  【コメント編集】

●No title

やっぱりブッシー欲しかったの?
また飽きちゃうんじゃない~?w

でもどうしたの?
最近熱帯魚熱が上がってるじゃん?
そう見えるだけ?
うらやま・・・
ちっぷ |  2014年09月03日(水) 20:38 |  URL |  【コメント編集】

●ボンさん、こんばんわ!

2代目のピーチちゃん、元気そうですね♪
やっぱり次の子も噛むのね。。。

あれっ?キッチンでチャーシューの塊をそのまま貪り食った話は無いんですね♪(*´艸`)ウシシッ
お世話係 |  2014年09月02日(火) 21:06 |  URL |  【コメント編集】

なんか言うたろ思たけど、
今回のネタは知識不足の勉強不足。
ツッコミどころがわかんね。
また次回ということで。
べたろお |  2014年09月01日(月) 21:21 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://aquarium2012.blog.fc2.com/tb.php/203-2ee2f702

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |