fc2ブログ

2013.04.16 (Tue)

こちらのショップに行ってきました!

家に在庫していたグリーンFゴールドが少なくなってきたのでよく行くこちらのショップに行ってきました。













アフリカ1











大阪のアフリカってショップです。








エキゾチックアフリカの姉妹店だと思います。








ちょっと店内は小さめ。








でも置いている生体は結構マニアックなんじゃないかな?









マニアックなのは私には分かりませんが。。。。










今日は入荷した生体の水合わせをしてました。










今はうちの水槽は調子が悪いのでお魚さんは入れれません。。。。









お魚以外は良いかもwwww









さて何をぶら下げて帰ってきたんでしょうか?









グリーンFゴールドだけかも???














それにしてもお金のかかる趣味ですねぇ。。。。









手を出してしまって困ってますよw







とほほ。。。。























あとこちらもすごい!!!











ADA1








ほへぇ~









このブランドで揃えるの?






すげ~!!!!






中の写真、大草原みたい。。。。






スポンサーサイト



21:39  |  海水魚  |  TB(0)  |  CM(14)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

> セージさん

こんにちは!

今は大阪に居ますが北九州出身です。
だから博多弁は喋れませんが。。。

確かセージさんも九州でしたよね?

なかなか都会に慣れなくて困ってます。。。
大阪に来て知り合いも少なくて寂しくて魚にハマりました。
魚を食べるのは九州の方が美味しいかなw

ADAみなさん水温計は持ってるのね(・∀・)ニヤニヤ
ガラスの化学の実験みたいな器具ばかりで( ゚ ρ ゚ )ボー
ボン |  2013年04月17日(水) 17:05 |  URL |  【コメント編集】

●No title

ボンさんこんにちは~
以前のおいちゃん発言や、西方沖地震のことで福岡に住んでるのかと思ったけど違うんですね~
大阪はいいアクアショップが多そうですよね♪
東京はまだ出会えてないだけかもしれませんが、ピンとくる店がないです。
マニアックな魚とか羨ましい…。

なんか買ったんですか?
ADA製品?
そこに走ると凄い金かかりますよね(汗)
僕は照明と使ってないCO2キットと水温計。
デザインカッコいいから欲しいけど、値段が…。
セージ |  2013年04月17日(水) 16:47 |  URL |  【コメント編集】

●Re: 食い倒れの街

> 田村しゃん

ソースの味に浸かって、アクアリストは手ぶらで帰れなくなる大阪w

アクアテイラーズはかなりオシャレですね。
ミドリイシをやってる方はあのミドリイシだらけにワクワクするかも?w

小さなお店の方がレアなサンゴとかあったりするみたいです。

自分でたこ焼きを焼けるお店があるので、府外の方はそちらでがんばってもらいますよw
たこ焼きのなかの具によって難易度が変わります。
ちなみに私は大阪に来て2年くらいですがたこ焼きは大阪人に任せます(`・ω・´)キリッ
ボン |  2013年04月17日(水) 10:45 |  URL |  【コメント編集】

●食い倒れの街

あぁ、アフリカ気になっていたお店。

なぜ、海水でアフリカ?

淡水か爬虫類でしょ。

あと、ブルーハーパーやヤドカリや等々。

大阪はキリがないくらい有名店ありますよね。

なぜ?

そんな近くにいるボンしゃんが羨ましい。

今度、たこ焼き食べにいきますね。
田村13号 |  2013年04月17日(水) 09:20 |  URL |  【コメント編集】

> はなちゃんパパさん

行くと何もぶら下げずに帰ってこれないですよねw

何も持って帰らないと寂しくて。。。
これは絶対に他の趣味より重症におちいりますwww
ボン |  2013年04月17日(水) 08:23 |  URL |  【コメント編集】

●No title

ふっふっふ。性懲りもなく、また何か買ってきましたね?アクアリストの悲しいサガですね。

私もネ、なんとな~く立ち寄って店を出ると、いつの間にか何かを手にしてるんですよ。「だってこの子がボクも連れてって、って言ってるんダヨ~ン♪」とか、ワケわかんないこと言ってますからね。。。
はなちゃんパパ |  2013年04月17日(水) 07:26 |  URL |  【コメント編集】

●Re: ボンさん、こんばんわ!

> お世話係さん

アフリカの前にはジャパンwww

駐車場代を払いたくないので何かミスドやジャパン、TSUTAYAで買い物するハメにw

確かに器具を見てたら他のお客さんが通れないんですよ(;´Д`)
コオロギの方は見ないようにしてます。
コオロギはいいんですけど、結構大きめの足がたくさんある白い物体が。。。
ボン |  2013年04月17日(水) 00:19 |  URL |  【コメント編集】

●ボンさん、こんばんわ!

アフリカって何でアフリカなんでしょうね。。。
昔よく通ってました。
丁度その辺りに車留めて、ミスド行って、アフリカ((´∀`*))ヶラヶラ
機材とかライト見てたら出れなくなりますね(ι´・ω・`;)...ンー狭

さぁ何が始まるのかな〜♪
お世話係 |  2013年04月17日(水) 00:02 |  URL |  【コメント編集】

> トミーさん

お金かかりますよね。
でもすぐに何かぶら下げて帰るw
ショップに行くとダメですね。

関西はかなり有名ショップが多いみたいですね。
でも一日で回れる数は限られるくらい離れてますけど。。。
だって一件で観てる時間、長いじゃないですかwww
ボン |  2013年04月16日(火) 22:57 |  URL |  【コメント編集】

●Re: 大草原とかw

> ちっぷさん

刑事の取り調べか!www

あのカタログ自体、存在感がw
オーラが。。。

もう高級感が凄すぎ。
私には(ヾノ・∀・`)ムリムリ
ボン |  2013年04月16日(火) 22:55 |  URL |  【コメント編集】

●No title

本当にお金のかかる趣味ですよね~w
っというか、自分は金銭感覚がマヒしているんだと最近、気が付きました(笑)
でも、それが趣味なんだなぁ~と思っていますw

しかし、有名なショップに行ける環境って羨ましいです!
トミー |  2013年04月16日(火) 22:42 |  URL |  【コメント編集】

●大草原とかw

もう絶対淡水スタートじゃーんw

ADAかっこいいけど高いよね~
900円の水温計しか持っとりませんけどねw

思わせぶりなボンちゃん…
全部話しちゃって楽になっていいぜ…w

ちっぷ |  2013年04月16日(火) 22:12 |  URL |  【コメント編集】

毒舌パパさん

引っ張って何も無いかも?w

こっちのショップは新大阪の近くですね。

エキゾチックからはかなり離れてます。
ボン |  2013年04月16日(火) 21:49 |  URL |  【コメント編集】

●No title

引っ張りますね〜w 中身はなんだぁ??w
エキゾチックJAPANの方はよく行きますが、この姉妹店の方は行ったことないです!(笑)
本店の近くなんですかね??
毒舌パパ |  2013年04月16日(火) 21:43 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://aquarium2012.blog.fc2.com/tb.php/68-af8f47bf

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |