2013.04.25 (Thu)
貝の曲芸!!!
ボン |
2013年04月26日(金) 13:07 | URL |
【コメント編集】
私はちっぷしゃんと違いどちらがなんちゃらドームかわかったじぇ。
だけども、なにこれ・・・?
見たことないのですが、水槽に入れてヨウ素が出るドーム???
私海水水槽に一回も栄養素入れたことないのです。
あのくらいのサンゴは水替えの栄養で十分とおもってまし。
ただ単に勉強がめんどくさい・・
だけども、なにこれ・・・?
見たことないのですが、水槽に入れてヨウ素が出るドーム???
私海水水槽に一回も栄養素入れたことないのです。
あのくらいのサンゴは水替えの栄養で十分とおもってまし。
ただ単に勉強がめんどくさい・・
田村13号 |
2013年04月26日(金) 12:34 | URL |
【コメント編集】
> ちっぷさん
なんちゃらドームが生き物でも欲しくないよね?w
サンゴの中からフナムシの小さいやつみたいなのが出てきて1人叫んだよヽ(´Д`;)ノアゥ...
私も寝てる時にムカデに噛まれたことある。。。
痛さで目が覚めた。
足が黄色い立派なやつ。。。
なんちゃらドームが生き物でも欲しくないよね?w
サンゴの中からフナムシの小さいやつみたいなのが出てきて1人叫んだよヽ(´Д`;)ノアゥ...
私も寝てる時にムカデに噛まれたことある。。。
痛さで目が覚めた。
足が黄色い立派なやつ。。。
ボン |
2013年04月26日(金) 10:09 | URL |
【コメント編集】
その上で回ってる黒いドームは生き物なの!?
下と上どっちも生き物!?
…だまされたw
なんちゃらドームがわからないウブちっぷは
上が生き物だったら欲しいぜ!と
思ったじゃない……www
下と上どっちも生き物!?
…だまされたw
なんちゃらドームがわからないウブちっぷは
上が生き物だったら欲しいぜ!と
思ったじゃない……www
ちっぷ |
2013年04月26日(金) 08:32 | URL |
【コメント編集】
> 毒舌パパさん
おはようございます。
サーカス団に入れますよねw
アホっぽいことが多いですwww
おはようございます。
サーカス団に入れますよねw
アホっぽいことが多いですwww
ボン |
2013年04月26日(金) 07:46 | URL |
【コメント編集】
おはようございます(^^)
アクアサーカスというジャンルを開発中ですか?w
海の生き物は本当に神秘的ですよね。可愛い部分もアホっぽい部分も、全て含めて大好きです(≧▽≦)
アクアサーカスというジャンルを開発中ですか?w
海の生き物は本当に神秘的ですよね。可愛い部分もアホっぽい部分も、全て含めて大好きです(≧▽≦)
毒舌パパ |
2013年04月26日(金) 07:27 | URL |
【コメント編集】
> セージさん
おはようございます。
玉転がしすごいでしょ?w
慌ててまたやっちゃいました。
しかも逆さまになっちゃうこともあるなんて知らなかったorz
先に教えてもらって良かったです。
今度こそ!w
おはようございます。
玉転がしすごいでしょ?w
慌ててまたやっちゃいました。
しかも逆さまになっちゃうこともあるなんて知らなかったorz
先に教えてもらって良かったです。
今度こそ!w
ボン |
2013年04月26日(金) 07:14 | URL |
【コメント編集】
おはようございます~
おお~サーカスだ♪
貝の玉転がしだ!
しかも結構速いんですね~
動画またやっちゃいましたね(笑)
電車でスマホの僕には関係ないからいいけど(笑)
おお~サーカスだ♪
貝の玉転がしだ!
しかも結構速いんですね~
動画またやっちゃいましたね(笑)
電車でスマホの僕には関係ないからいいけど(笑)
セージ |
2013年04月26日(金) 06:33 | URL |
【コメント編集】
> ねかっぱんさん
こんばんは!
サンゴはライトや水流で飼いやすさが変わるのでビギナー向けの者から挑戦をオススメ!
あまり水流が要らずにライトも強くなくて良いやつ、例えばマメスナ。
ユラユラ系はナガレハナなんか飼いやすいですよ。
でもクマノミを飼ってるならイソギンチャクの中でモフモフも見たいですよね!
必ずイソギンチャクに入ってくれるとは限りませんがサンゴイソギンチャクは見た目もキレイです。
今後どんな生体を入れるか、サンゴを入れたいならイソギンチャクは動くので飼いにくいとかあるので妄想を膨らませながらがんばって!
こんばんは!
サンゴはライトや水流で飼いやすさが変わるのでビギナー向けの者から挑戦をオススメ!
あまり水流が要らずにライトも強くなくて良いやつ、例えばマメスナ。
ユラユラ系はナガレハナなんか飼いやすいですよ。
でもクマノミを飼ってるならイソギンチャクの中でモフモフも見たいですよね!
必ずイソギンチャクに入ってくれるとは限りませんがサンゴイソギンチャクは見た目もキレイです。
今後どんな生体を入れるか、サンゴを入れたいならイソギンチャクは動くので飼いにくいとかあるので妄想を膨らませながらがんばって!
ボン |
2013年04月26日(金) 02:29 | URL |
【コメント編集】
こんばんは
来てしまいました(笑)
曲芸すごいですね(笑)
貝の勘違いがかわいいです。
今までの記事読ませてもらいましたー
すごい、サンゴが欲しくなってしまった(ーー;)
スターポリプなんてきれいすぎるしバブルコーラルもふにふにしてて気持ちよさそー(^O^)
今月中に飼ってしまいたいなー(´・_・`)
これからも、お邪魔させてもらいますねm(_ _)m
よろしくお願いします
来てしまいました(笑)
曲芸すごいですね(笑)
貝の勘違いがかわいいです。
今までの記事読ませてもらいましたー
すごい、サンゴが欲しくなってしまった(ーー;)
スターポリプなんてきれいすぎるしバブルコーラルもふにふにしてて気持ちよさそー(^O^)
今月中に飼ってしまいたいなー(´・_・`)
これからも、お邪魔させてもらいますねm(_ _)m
よろしくお願いします
> お世話係さん
なんだか時々やってます。
また慌てて縦向きに。。。
首大丈夫でしたか?www
うちはオーバーヘッドもキレイですwww
なんだか時々やってます。
また慌てて縦向きに。。。
首大丈夫でしたか?www
うちはオーバーヘッドもキレイですwww
ボン |
2013年04月25日(木) 23:38 | URL |
【コメント編集】
オオーw(*゜д゜*)w
素晴らしい曲芸です♪((´∀`*))ヶラヶラ
うまく躾けていますね!
ヨウ素殺菌ドームをお掃除しているのでしょうか??
素晴らしい曲芸です♪((´∀`*))ヶラヶラ
うまく躾けていますね!
ヨウ素殺菌ドームをお掃除しているのでしょうか??
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
あれは効いてるかわからない殺菌剤でござる。
白点虫が当たった時だけヨウ素が出て白点虫を死滅させるとかいうやつ。
中身は黒いプラスチックのBB弾みたいなやつで溶けたりもしないし意味あるの?ってな代物w
でもそのヨウ素玉が入ったスキマーもあるらしいし。。。
おまじないで浮かしてるだけw
ほとんど貝とヒトデの遊び道具w