fc2ブログ

2013.04.28 (Sun)

全員集合! それとあれ?



調子をくず崩していたメイン水槽









係長が復帰してから大丈夫そうなのでやっと全員戻りました!!!
(全員おさめるの大変だった。。。。。。)









メイン水槽1







ナンヨウハギは弱いので戻すか迷ったんですがみんなと泳がせたいしずっと一匹だけの水槽を維持するのが大変なので。。。









カクレクマノミも元気!






モンキー5






はっ!左下のアサリにミドリ苔が。。。。。でもちゃんとずっと生きてますよw










こちらはサロンシュリンプ







エビ4






このまま平和でありますように。。。。





ってか平和を壊すのは私か。。。。。
















ん?




こちらは?









淡水9




さよりちゃん?











淡水10






あり?



やばい。。。。見せなければよかったかも?www

スポンサーサイト



21:25  |  海水魚  |  TB(0)  |  CM(20)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

> セージさん

おほっw
カージナルも安いですよねwww
ボン |  2013年04月29日(月) 13:19 |  URL |  【コメント編集】

●No title

こんにちは~
あっ!
カージナルだった(汗)
スマホから見たらぼんやり写って赤のラインが短く見えた(汗)
ちっぷさん正解♪
セージ |  2013年04月29日(月) 11:30 |  URL |  【コメント編集】

> しがないサラリーマン&美華さん

ありがとうございます。
このナンヨウハギは病気からの回復力はすごいですw

毎回もうだめかなと思うのですがなんとか復活。

うちも水槽の調子が戻るとすぐに何か増やしたくなりますw
結局自分で調子を崩してるんですけどね(汗
ボン |  2013年04月29日(月) 10:54 |  URL |  【コメント編集】

●No title

ボンさんこんにちは

全員復帰おめでとうございます

正直ナンヨウハギは厳しそうと^^:思ってたので

ほっとしました、ボンさんの愛情のたまものですね

このまま水槽が調子よく維持出来ることを祈ります

我が家では水槽が調子良いと新たに追加したりして

調子を落とすパターンが多いんですけどね^^;;;;;
しがないサラリーマン&美華 |  2013年04月29日(月) 10:42 |  URL |  【コメント編集】

> トミーさん

ナンヨウハギは毎回治療が大変です。。。

写真の撮り方で分かり難かったですね。
淡水は一つしかありません。
海水はもう一つハリセンボンが居るやつがあります。

確かに大変ですね。。。
これに療養施設を作ってたので手一杯でしたw
ボン |  2013年04月29日(月) 01:48 |  URL |  【コメント編集】

●No title

ナンヨウハギもこのまま調子崩さなければいいですよね~。
根拠はないですが、大丈夫ですよ!

しかし、海水水槽の他に淡水水槽が2本あるんですか!?
維持が大変そうですね(^^;)
トミー |  2013年04月29日(月) 01:34 |  URL |  【コメント編集】

> ひでさん

こんばんは。
ナンヨウハギは二回目の挑戦ですが白点が。。。
どうも相性が合いません。

ニモとドリーにしたいのに。。。
ボン |  2013年04月29日(月) 01:12 |  URL |  【コメント編集】

●Re: ボンさん、こんばんわ!

> お世話係さん

これで無事に過ごせれば良いんですが。。。

さよりちゃんはしたアゴが出てますw
エサを食べるとき笑えますwww

でも普段おとなしいのにエサの時だけ他の魚を蹴散らします。。。
ボン |  2013年04月29日(月) 01:09 |  URL |  【コメント編集】

●Re: なにがどーなってる?w

> ちっぷしゃん

だって口がさよりちゃん(ボソ

淡水は一つ!
カウンターに置いてるから表からと裏からだから違う風に見えるのかも?

ランプアイはメダカみたいと思ってたらメダカの仲間なのねw
うちの姉は実家でメダカ100匹飼ってる。。。
ボン |  2013年04月29日(月) 01:07 |  URL |  【コメント編集】

> ねかっぱんさん

(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
気持ちはわかる。
大人も金銭面で苦労してるw

夏を無事に乗り切ろう!
ボン |  2013年04月29日(月) 01:03 |  URL |  【コメント編集】

●No title

こんにちは(^O^)うちもナンヨウハギには苦労してます!!!
ひで |  2013年04月29日(月) 00:23 |  URL |  【コメント編集】

●ボンさん、こんばんわ!

ワーイε=ヾ(*・∀・)/
皆さん、お戻りになられたのですね〜良かったです♪
カラフルで賑やかになりました♪

淡水、さよりちゃん?逆さまに泳ぐのですか??
めひかりさん、ネオン?カージナル?
可愛いですね♪いいな〜キラキラしてますよ。
お世話係 |  2013年04月29日(月) 00:02 |  URL |  【コメント編集】

●なにがどーなってる?w

まず、さよりちゃんじゃねーし!www

デルモゲニーとカージナルとアフリカンランプ愛…

なんか水草がすでに絨毯っぽくなってるじゃない!
淡水水槽ってひとつだよね?

さよりちゃんの水槽とテトラ水槽が別に見える~(;¬_¬)
2つ逝ってる?w




ちっぷ |  2013年04月28日(日) 23:33 |  URL |  【コメント編集】

サイズアップしたい(>_<)

でも、学生、場所無い、高価、etc...

こんな感じで厳しいんですよね(笑)

なので、大学でバイトしまくって90に挑戦するというのも夢の一つです!V(^_^)V

それまでは、この水槽で精一杯お世話してあげたいです(o^^o)
ねかっぱん |  2013年04月28日(日) 23:17 |  URL |  【コメント編集】

●Re: タイトルなし

> ねかっぱんさん

私も最初は小さい水槽でライトも安物、サンゴも無くクマノミ二匹でした。

もし次、水槽を買い替えるなら一気に大きくする方がいい場合もあるし、徐々に大きくして学んでいくことも大事ってのもあるし。

いろいろ憧れるのは私も一緒w
上をみたらキリがないよねぇwww

私のは憧れるような水槽じゃないよw もっとベテランの方のを参考に!
ボン |  2013年04月28日(日) 23:01 |  URL |  【コメント編集】

●Re: おめでとございます

> 田村しゃん

ありがとー!

なんとか全部戻りました!
確かに癒しより疲れることが多いかもw

淡水魚は長い名前が多いwww
ボン |  2013年04月28日(日) 22:56 |  URL |  【コメント編集】

●Re: No title

> セージさん

いや(汗
チャームよりこちらの方が早かったのでwww

確かに安い魚、しかもランプアイは最初から一匹少なかったorz
ショップでも損してるヽ(´Д`;)ノアゥ...
ボン |  2013年04月28日(日) 22:52 |  URL |  【コメント編集】

こんばんは!

水槽綺麗ですね(o^^o)

さんごもお魚も色とりどりで広々としていてぼくの理想の水槽です。

ぼくの水槽は狭くて色も少ないのでうらやましい(´・_・`)

淡水、いよいよ立ち上がったんですね!
お魚増えてますますうらやましい(´・_・`)

ねかっぱん |  2013年04月28日(日) 22:43 |  URL |  【コメント編集】

●おめでとございます

おほ!?

全匹戻ったのですね。よかった。

これで、ボンしゃんの負担も減りますね。

あんまりメンテメンテだと、たまになんで飼ってるの?のになりません。

さゆり?

ちっぷ兄が・・・。


おらぁしらねぇ。
田村13号 |  2013年04月28日(日) 22:23 |  URL |  【コメント編集】

●No title

こんばんは~
おお~海水魚みんな復活ぅぅぅ~
いろいろ住んでると楽しいですね♪
海水魚はカラフルで新鮮♪
美味しそうって意味じゃないよ…。

まさか高速代払って買ったのが、ネオンテトラ、ランプアイ、ゴールデンデルモゲニー??
ボンさんこれって…。
高速代で買えるよね…。
もしくは、隠れて凄い個体が!!
楽しみにしてもいいですか?
セージ |  2013年04月28日(日) 22:18 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://aquarium2012.blog.fc2.com/tb.php/80-8214933a

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |