fc2ブログ

2013.05.06 (Mon)

クーラー動いた!!!

今日の大阪は結構暖かかったですねぇ。





もしかしたらと思ってたら






やっと海水水槽のクーラー活躍!!!






あっ、でもこの部屋ではホコリが。。






そこでいつものフィルターをチョキチョキ






ペタッと



















マスキングテープが見つからず養生テープで。。。





カッコ悪いけど。









これは扇風機にも利用しております。









扇風機に貼ってる途中でマスキングテープ見つかりw















こうすると掃除が楽w







実家は羽根の無い扇風機だけども。。。








ちなみに黄色のマスキングテープが大好き!


どうでもいいですね。。。













淡水水槽は外掛けフィルターの容量が気に食わなかったので家に有る少し大きめのに変えてみました。














今日のおまけ







爆発しそうなハナガサ










シリーズ化しそうw
スポンサーサイト



22:15  |  海水魚  |  TB(0)  |  CM(12)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

●Re: 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃ~ん。

> 田村しゃん

呼んだら出て来てくれるのねw

世界中の人が見てくれてるかしら?www

ハリセンボンのクーラーをどうしたものか。。。
水槽の数が増えると大変ですよね。

スポットファンを淡水につけようと思ってますが冷えすぎ防止のコントローラーはヒーターのサーモスタットでは逆だからダメなんでしょうね?なんとなくいけそうないけそうで無いような。。。

ちょっと考えるの面倒www
ボン |  2013年05月08日(水) 23:52 |  URL |  【コメント編集】

> トミーさん

まだまだ寒いようですね。
そちらの観光シーズンはもう少しあとですか?

こちらはライトが強いと水温はかなり上がりますね。
殺菌灯をつけてなくてもクーラーが無いとダメみたいです。

でも水槽の数、全部にクーラーはキツイ。。。
今、考え中です。
ボン |  2013年05月08日(水) 23:44 |  URL |  【コメント編集】

●呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃ~ん。

tamuraをお呼びになりまして?ご主人様(ハクション世代ではないのでわかりません・・・。)


ん?

フィルター?エアコンのことではないですよぉ。

ただ、言われて思いました。

水槽のクーラーをばらしてみたこともないのでわかりませんが、原理はエアコンといっしょでしょう。

で、フィルターも元々ついているなら要らないような気がします。

二重フィルターだと逆に抵抗になってしまいそうな気がします。

それによって、逆に負担が掛って電気代UPな気がしました。

こんな実証もない話をワールドワイドな所でいうべきではないですよね。

すみません。

こまめなフィルター掃除で対応可能かと。
田村13号 |  2013年05月07日(火) 22:42 |  URL |  【コメント編集】

●No title

マスキングテープ使うところが玄人ですねww
自分もよく使いますw
バイクの塗装のときに(笑)

もう、そちらはクーラーがかなり稼働している気温なんですね(^^;)
それに比べこっちときたら・・・。
雪降っているところもありますよ・・・。
春はくるのでしょうか?(汗)
トミー |  2013年05月07日(火) 20:45 |  URL |  【コメント編集】

●Re: 何度・

> 田村しゃん

クーラーは26度で入ります。

え?フィルター意味無いの?
あれってラジエーターみたいになってるんですかね?

田村しゃん、失敗するまでいつも教えてくれないんだもんo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
ボン |  2013年05月07日(火) 10:04 |  URL |  【コメント編集】

●何度・

クーラーの温度は何度にしてるんですかぁ?

家は。

はっ!!

クーラーのコード刺していないや。

GW中煮上がっていないでしょうか?

家は27°ぐらいは持っていきます。

えっ?

フィルター・・・。

まぁ、後でわかりますよぉ。
田村13号 |  2013年05月07日(火) 08:59 |  URL |  【コメント編集】

> セージさん

こんばんは!
確かに見た目が悪いですよね。
職業柄、マスキングテープに慣れててw

( ゚д.∵:・..ヒデブ!!

なりそうで怖いんですよ。。。
触ってもキモイしw
急になるからなんとも。
サンゴって不思議。
キレイなのを想像してたら大間違い。
いろいろ捕獲して食べちゃうし。

今日はかなりミドリの絨毯への道を目指して頑張りましたよ。
朝からピンセットで握力が。。。
ボン |  2013年05月07日(火) 00:41 |  URL |  【コメント編集】

●No title

こんばんは~
僕は両面テープ派かな~
貼ってるテープ見えるのが気になって気になって…。

ハナガサ…。
なんか怖い…。
なんかの拍子にヒデブってなりそう…。
セージ |  2013年05月07日(火) 00:25 |  URL |  【コメント編集】

●Re: ボンさん、こんばんわ!

> お世話係さん

TVのリモコンとかも100均でカバーが売っててホコリがつかないようになってます。
リモコンって汚れませんか?
昔、綿棒で掃除してたけどそれからビニールに入れたまま使い始めてやっとカバーに巡り合えたw

ハナガサ、触るとニュルニュル。。。
ヽ(´Д`;)ノアゥ...ってなります。
ボン |  2013年05月06日(月) 23:49 |  URL |  【コメント編集】

●ボンさん、こんばんわ!

フィルター貼るんだ。考えましたね。
お世話係は扇風機につけてみます。どちらも、たまに掃除機で吸ってました。
お世話係は黄色より白っぽいマスキングテープが好きかな♪
ハナガサさん、さわるとニュルッとしますね。懐かしい(*´∀`*)ふっふっふ
お世話係 |  2013年05月06日(月) 23:37 |  URL |  【コメント編集】

> 毒舌パパさん

ドキッとしたじゃないですかwww



今度仕返ししますよw
ボン |  2013年05月06日(月) 22:33 |  URL |  【コメント編集】

●No title

僕も好きです…




黄色のマスキングテープ…(☼ Д ☼) クワッッ!!!
毒舌パパ |  2013年05月06日(月) 22:25 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://aquarium2012.blog.fc2.com/tb.php/86-1fb565bf

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |