2013.05.15 (Wed)
たまには大阪らしいことでも。
大阪に住んでてタコ焼きが焼けないのはちょっと困るんです。
府外の知人が来たときにたこ焼きを自分で焼けるお店に連れて行ってあげると喜ばれるんですが、私が焼けないので誰か大阪の人について来てもらわないといけないんです(;´Д`)
実は大阪ではタコ焼きの中の具はタコ以外がほとんど。
具によって難易度が上がってグチャグチャになることもwww
それでこっそり練習することに。

これ、電気タイプなので焼き辛い。
しかも熱が強いところと弱いところがあるので入れ替えたりと悪戦苦闘。

なんとかノーマルタコ焼き完成!!!
これ初めてよ!w

普段は余分なアルコールは呑まないのですが嬉しかったのでいひひw
ちょっと夕飯にしても多かったorz
相変わらずなにかやらかしますw
ちなみにコンセントの関係上、ベッドの上しか届かなかったので油の飛びはねを防ぐためにブッチくんからペットシーツを分けてもらいました。写真でわかるかとw
なんとなく複雑な思いで食べましたよwww
府外の知人が来たときにたこ焼きを自分で焼けるお店に連れて行ってあげると喜ばれるんですが、私が焼けないので誰か大阪の人について来てもらわないといけないんです(;´Д`)
実は大阪ではタコ焼きの中の具はタコ以外がほとんど。
具によって難易度が上がってグチャグチャになることもwww
それでこっそり練習することに。

これ、電気タイプなので焼き辛い。
しかも熱が強いところと弱いところがあるので入れ替えたりと悪戦苦闘。

なんとかノーマルタコ焼き完成!!!
これ初めてよ!w

普段は余分なアルコールは呑まないのですが嬉しかったのでいひひw
ちょっと夕飯にしても多かったorz
相変わらずなにかやらかしますw
ちなみにコンセントの関係上、ベッドの上しか届かなかったので油の飛びはねを防ぐためにブッチくんからペットシーツを分けてもらいました。写真でわかるかとw
なんとなく複雑な思いで食べましたよwww
スポンサーサイト
ボン |
2013年05月15日(水) 21:50 | URL |
【コメント編集】
オオーw(*゜д゜*)w
たこ焼き美味しそう♪上手に出来てますね〜。
電気の強弱がある所って難しいですよね〜。
ちなみに大阪人なんだから、もちろんお好み焼きも奇麗にひっくり返せるんでしょう〜ね〜( ̄∇ ̄)フッフッフ
たこ焼き美味しそう♪上手に出来てますね〜。
電気の強弱がある所って難しいですよね〜。
ちなみに大阪人なんだから、もちろんお好み焼きも奇麗にひっくり返せるんでしょう〜ね〜( ̄∇ ̄)フッフッフ
> ちっぷしゃん
一応、新品を拝借したんですけどねw
当たり前田のクラッカーwww
でもよくお土産でなになにのフンってお菓子が売られてるわよねw
一応、新品を拝借したんですけどねw
当たり前田のクラッカーwww
でもよくお土産でなになにのフンってお菓子が売られてるわよねw
ボン |
2013年05月15日(水) 12:56 | URL |
【コメント編集】
> 田村しゃん
て、テーブルのところのコンセントは使ってて仕方なかったのorz
た、確かに狭いけど。
だってベッドがダブルだし。。。
あー、今バカと思ったでしょ?
そうね!お店で。水曜日にハイソックス履いてないしwww
て、テーブルのところのコンセントは使ってて仕方なかったのorz
た、確かに狭いけど。
だってベッドがダブルだし。。。
あー、今バカと思ったでしょ?
そうね!お店で。水曜日にハイソックス履いてないしwww
ボン |
2013年05月15日(水) 12:54 | URL |
【コメント編集】
> 毒舌パパさん
誰が焼く係り?毒舌パパさん?
中をトロトロにしようとしたら焼くのが難しくなるし奥が深いw
SKYY美味しいですよね!
誰が焼く係り?毒舌パパさん?
中をトロトロにしようとしたら焼くのが難しくなるし奥が深いw
SKYY美味しいですよね!
ボン |
2013年05月15日(水) 12:49 | URL |
【コメント編集】
> のんずさん
チョコ?(゚д゚)!
焦げないですか?
結構タコ焼きされるんですね!
そうだった!チーズ入れれば良かった。。。
チョコ?(゚д゚)!
焦げないですか?
結構タコ焼きされるんですね!
そうだった!チーズ入れれば良かった。。。
ボン |
2013年05月15日(水) 12:46 | URL |
【コメント編集】
わぁ、美味しそう。。。
でも、
最後の2文読んだら、、、
可愛いうさぎちゃんのコロコロとした(あれ)が入ってる気がしてならない。。。
香味豊かな(あれ)が隠し味ね♪
……_| ̄|○
でも、
最後の2文読んだら、、、
可愛いうさぎちゃんのコロコロとした(あれ)が入ってる気がしてならない。。。
香味豊かな(あれ)が隠し味ね♪
……_| ̄|○
ちっぷ |
2013年05月15日(水) 11:10 | URL |
【コメント編集】
ベットの上でタコパー。
きっとアタイの為にたこ焼きの練習を。
お疲れ様です。
上手にできたら行きますねぇ。
でも部屋はせまそうなので、お店で・・・。
きっとアタイの為にたこ焼きの練習を。
お疲れ様です。
上手にできたら行きますねぇ。
でも部屋はせまそうなので、お店で・・・。
田村13号 |
2013年05月15日(水) 09:43 | URL |
【コメント編集】
僕もたこ焼きパーティよくやります(^^)関西人ならたこ焼き機は家に必ずありますからねww
スカイブルーもよく飲みますわ(*^^*)何か外国人みたいな雰囲気で飲めるんですよね(・∀・)ニヤニヤ
スカイブルーもよく飲みますわ(*^^*)何か外国人みたいな雰囲気で飲めるんですよね(・∀・)ニヤニヤ
毒舌パパ |
2013年05月15日(水) 08:33 | URL |
【コメント編集】
おはようございます。
うちも 月に 2・3回 たこ焼きを やります。
タコ以外に ソーセージや コーン チーズを 入れます。
あと、タネに 余裕があるときは チョコを 入れます。
結構、( ゚v^ ) オイチイ よ。
うちも 月に 2・3回 たこ焼きを やります。
タコ以外に ソーセージや コーン チーズを 入れます。
あと、タネに 余裕があるときは チョコを 入れます。
結構、( ゚v^ ) オイチイ よ。
のんず |
2013年05月15日(水) 07:49 | URL |
【コメント編集】
> セーちゃんwww
おはようございます。
自分で焼くことが出来るお店は少ないけど人気!
タコが入ってなくてコンニャクバージョンとか多いよ!
こう見えても(どう見えるのか?w)わたし、栄養士の娘よ(´∀`*)ウフフ
でも母は何も教えてくれなくて十代の頃、料理教室に通ったけど(ボソ
おはようございます。
自分で焼くことが出来るお店は少ないけど人気!
タコが入ってなくてコンニャクバージョンとか多いよ!
こう見えても(どう見えるのか?w)わたし、栄養士の娘よ(´∀`*)ウフフ
でも母は何も教えてくれなくて十代の頃、料理教室に通ったけど(ボソ
ボン |
2013年05月15日(水) 07:18 | URL |
【コメント編集】
おはようございます~
大阪って行ったことないんだけど、自分で焼く店があるんだね~
たこ焼きと言うと、焼いてもらったのをパックで食べるというイメージ…。
完成はちゃんとたこ焼きになってる♪
ミニお好み焼きにならなくて良かったね~
大阪って行ったことないんだけど、自分で焼く店があるんだね~
たこ焼きと言うと、焼いてもらったのをパックで食べるというイメージ…。
完成はちゃんとたこ焼きになってる♪
ミニお好み焼きにならなくて良かったね~
セージ |
2013年05月15日(水) 07:06 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
もちろん!
福岡に居た時からお好み焼きは大丈夫!
でもタコ焼きはやった事なかったので(汗
お世話係さんは中の具は何が好きなのかしら?